当時小6の教え子に「精霊の守り人」を勧められました。

精霊の守り人 (新潮文庫)
上橋 菜穂子
新潮社
2007-03-28


最近、TBSテレビのゴロウデラックスで
著者 上橋菜穂子さんがゲスト出演されたのを偶々みました。
番組の中で
文化人類学者の視点から、
為政者が文化の異なる国民に
よかれと思って自分の価値観で政治を行い悲劇を生んでいることにふれ
「善意ほど怖いものはない」と穏かな表情で語られたのが印象的でした。

「精霊の守り人」読みました。

その奥行のある世界観にすっかりはまりました。
随分前に発表された作品なのに知らなかったなんて…。

権力者の自分の権威を守るために伝説を作り、
歴史を改ざんする話なども盛り込まれ、
世の中を読み解く力の重要さを感じました。


たまたま並行して「昭和天皇・マッカーサー会見」豊下楢彦著・岩波書店を
読んでいたので頭の中でリンクしてしまいました。


こんな変わった組合せで読む人もあまりいないと思いますが。
このドキュメントは慎重に検証を重ねた本でした。
私が学校で習い、親から聞いていた「歴史」とは随分違いますので少なからずショックを受けました。

さて「守り人」シリーズ。
この物語は私の苦手な教訓めいたものはなく、
登場人物も魅力的で
ぐいぐいひきこまれていくストーリー展開のおもしろさにも魅せられました。

ラインナップと簡単なご紹介です。



※外伝「炎路を行く者」の感想をまとめました。 
 
 こちらも少し触れました。



読み終わったらすぐに「闇の守り人」「夢の守り人」「虚空の旅人」と次々読みました。









「神の守り人」来訪編と帰還編を読み終わりました。


この物語も人間の心に対する深い考察を感じる物語でした。




差別される民族に
圧倒的に大きな破壊の能力を持ってしまった少女が登場します。
紆余曲折の後、
差別する側を破滅させ、
同族をたすけるためにその力を使うことを要請されます。
それは大量殺戮を意味します。
少女は拒みます。
ところが、
同族の女性の殺されそうになるのを目の当たりにして
少女の怒りがふくれあがります。
はげしく怒りを燃え上がらせながらもその力を使いたくないという
少女の葛藤と結末が心にひびきました。

物語はだれかを悪人にせず、
主人公を妨害する人々にも
どうしてそうなるに至ったかの裏付けもしっかり描かれています。

勧善懲悪ではない。

この物語の視点がほんとうに必要です。




(追記1)
終わりの三部作へつなぐ「蒼路の旅人」、


「天と地の守り人」三部作も読み終わりました。




これで本編10冊を読み終わりました。

外伝を読み始めています。




※まだ読んでませんが…外伝がもうひとつ出版されてたので付け加えます。
風と行く者 守り人シリーズ電子版
上橋菜穂子
偕成社
2019-10-21



本の版は読んだものを選びました。

「守り人」シリーズを全部読み終わったら…

教え子に「獣の奏者」シリーズを勧められました。

すぐに次に移るのがもったいない…
しばらく余韻に浸りたい…。
でも読んじゃうかな。

守り人シリーズは私にとって今夏の大収穫です。

(追記2)すぐに「獣の奏者」を一気に読みました。読み足りなくて後日談などのスピンオフも。ただアニメだとヒロインがいじめられる場面はつらいから見れません。…しかし、その後、声優の石田彰さんのファンになりました。大事なサブキャラのダミアのCVと知り、その登場シーンを中心に観ました。その演技がすごかったなぁと思ったら、上橋さんの談話見つけました。"44 話…エリンのまっすぐな眼差しと石田さんの声の演技の素晴らしさは鳥肌ものです。様々な思惑を胸に秘めながら、表にしっかり怪しさを出しながら、その裏側に知性を感じさせると言う、極めて難しい「声の演技」を石田さんがどう演じておられるか、是非、堪能してください。…"と。わが意をえたりと長く引用してしまいました。






私と一緒に勉強したい方は